『第三者認証取得飲食店感染防止対策支援事業』について
鹿児島県では第三認証の取得を促進するため、第三者認証取得飲食店に対して、感染防止対策物品の購入等に対する支援事業を行っています。
消毒液やマスク、パーテーション等の購入費用についても対象となります。
また、これから第三者認証を取得手続き中の事業者についても申請は可能ですが、交付は認証取得後となります。また、取得出来なかった場合
は補助対象外となります。
こちらの支援事業は、『令和3年度鹿児島県飲食店感染防止対策強化支援事業』の補助を受けた事業者でも申請が可能です。
第三者認証を取得された飲食店の皆さんは、安全対策の為にも申請を検討されてはいかがでしょうか。
【申請期間】
令和4年5月9日~12月28日まで(当日消印有効)
※申請期間内であっても、予算額に達する目途が立った時点で申請を締め切ることがあります。
【補助対象】
消毒費用、マスク費用、飛沫対策費用、換気費用、その他衛生管理費用等で、令和3年12月29日~令和4年12月28日までの間に購入又は実施し、かつ同日までに支払いがなされたもの(未購入・購入予定のものは対象外)
【補助内容】
補助率:10分の10以内
補助金額:1店舗当たり上限10万円
※申請は1事業者当たり1回までです。1事業者が2店舗以上経営している場合,まとめて申請が必要です。
詳細は下記の鹿児島県ホームページをご確認ください。
鹿児島県HP『第三者認証取得飲食店感染防止対策支援事業』ページ